2012年11月17日
子供の名前 時代によってこんなに変わる
この頃の生徒の名前を覚えるのはなかなか大変です。
何しろ、女の子の名前が昔と全然違います。
サラ、エリナ、カレン、アリサ、マリア、ETCと
英語でつづった方がいい名前が多くて、
覚えるのもちょっと苦労します。
昔のように…子と付く名前も減りましたね。
これは一種の流行なのか、または将来の国際性を
視野に入れたネーミングなのでしょうか。
だとすれば、国際舞台で活躍する時には
名前ではオーケーですね。
その上、英語がしゃべれるともっといいですね。