プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2013年03月23日

寿司パーティをやります!!

合格おめでとう!&引き続き頑張ろう!
ということで
急なお知らせですが
明日24日の日曜日、夜6時から
寿司パーティーをやります(^o^)

手伝えそうな人は
4時位から来てもらえるとうれしいです♪

持ち物として
自分の分の飲み物をお願いします。

授業のときに一応お知らせしたと思いますが、
欠席していた皆や
ブログを読んでない皆には教えてあげてください!

準備の都合もあるので
メール等で先生の誰かに出欠を知らせてください。

では、待ってます(^^)/
  
Posted by 剛先生 at 13:00Comments(0)お知らせ

2013年02月22日

皆、これで気分転換しよう♪


久しぶりです!山田です(^^)

浪人生も、高3生も、中3生も 受験シーズンですね。

時間のある限り、最後まで粘ってください。

諦めないでください。

そして必ず受かるんだと強く心を持ってください。

1年の頑張りが形になることを祈っています。




さて、自習室では、基本的には勉強をしている訳ですが、

合間に眠ったり、おしゃべりしたりもします。

気分転換も大事なことです。(長すぎはもちろん禁物)

そこで、こんな遊び道具を買ってきました。



使いたいときは、私に声をかけてください(^^)/

今後、他にも充実させていきたいと思っています。

楽しみにしててね!  
Posted by 剛先生 at 18:07Comments(2)お知らせ

2013年02月21日

Who am I? 28

しばらく、ご無沙汰していました。

今、新しい教材を作成中です。

4月ごろまでに完成すればいいなーと思っています。

乞う ご期待。

When I was 17, I accompanied my father

and uncle on the long journey to a far-away country.

Fortunately I became the emperor's favorite there

and he was delighted to hear my stories of Europe

that were quite different from what he was used to.

After 24 years I came back to my hometown

but I was imprisoned because of the war there.

In prison I started writing my story about my journey.

Today the work is regarded as one of the greatest travel narratives in the world.
  

Posted by 剛先生 at 10:35Comments(0)楽しく英語を学ぶ

2013年02月20日

リトル名言集 9 好きなこと、得意なことをのばせ

9. 好きなこと、得意なことをのばせ

Do what you like and do it with passion.

好きなことをやるのは誰でも楽しいものです。

例えば、自分は社会が好きと言う人は、社会ばかりを

やる傾向があります。お母さんが、数学もやらなければ

と心配します。しかし、好きなことをやっている時に

身につけたコツのようなものが、後になって役に立つ

と言うことも良くあることです。大学入試や、職業のなかで

好きなことを生かしていくと、その道では人より秀でることになります。

世の中の優れた人の中にも、初めはただ好きだからと言って

始めたことを追求した結果、超一流と言われる域に達したと

言う例は枚挙に暇がありません。

イチローや石川遼選手などのスポーツ選手から、芸術家、

科学者など、ほとんどの人が、好きなことにこだわりを持って、

達成していった結果だと思うのです。

人は結局、好きなことしかしませんね。

自分が好きなことを見つけ出すまで探すのです。

それを発見したら、とことん追求して、その道のプロになり

おまけに、お金までもらえたらいいですね。

そういう生き方ができたら最高!
  

Posted by 剛先生 at 20:14Comments(0)名言集

2013年02月13日

リトル名言集 8 勉強すれば生活は豊かになる

リトル名言集 8 勉強すれば生活は豊かになる
  
Study hard and you will be rich.

意味は単純明快です。そしてこの言葉は

福沢諭吉の言葉でもあります。

「学問のすすめ」の中で、彼が言いたかったことです。

当時、明治時代の子供たちにとって、学問をするということは

貧しさから抜け出す唯一の道でした。

その子供たちに、諭吉は、頑張って自立しろ、そのために

学問をするのだと勧めたのです。それを独立自尊といいます。

学問のための勉強ではなく、独立した人間として、

経済力があることが大事だと教えたのです。

これは、今でも同じです。勉強のための勉強ではなくて

自分の生活を立てるための手段としての勉強するのです。

いま、やることがはっきりと自分に返ってくるのだと

気が付く人は、スタートも早いのです。  

Posted by 剛先生 at 00:59Comments(0)名言集

2013年02月09日

リトル名言集 7 青春は狂気だ

7. 青春は狂気だ。何かに狂わなければ物事の達成などできない

Do what you want whole-heartedly and enthusiastically in youth.

People will forgive your mistakes when you are young.

「若い時にやりたいことを、全身全霊でやれ。

若い時のあやまちは許されるものだ。」

When you are young, people might think your ideas are crazy,

but if you stick to them, they may bring you success.

「若いときには、人は君の事を狂っていると思うかもしれない。

しかし、君が何かにこだわって頑張っていれば、

それが君に成功をもたらしてくれる。」


世の中の成功者の多くが、一つのことにこだわって

自分の道を究めていったのです。

何か、好きなことを見つけられると良いですね。

そして、自分のやっていることを愛し続けることです。

  

Posted by 剛先生 at 22:53Comments(0)名言集

2013年02月09日

帝人事件

この帝人事件は・・・マスコミが疑獄事件などに、

異常に騒ぎ、多くの国民がそれに影響されて、

検察の横暴を許すといった事件でした。

この事件の結果、軍部の勢力が強まり・・・

これは一般の民衆が望んだことではなかったのに

・・・いや、一般の人々は、軍部に対して

批判的であったはずなのに、結果としては、

軍部を利する結果を導いただけだったのです。

こうして、多くの戦争反対の声が窒息している間、

2,26事件、軍部大臣現役武官制、

日独防共協定を経て、

日本は戦争にまっしぐらに進行して行くことになりました。

こんなあやまりだけは、

私たちは絶対に避けなくてはならないのです。

しかし、今回も、同じように、

多くの人が間違いをしてしまっているのが、

小沢事件だと思います。

これは政党に関係なく、

すべての国会議員がこぞって検察に

対抗しなければならない事件でした。

また、マスコミも検察の取調べの可否を

追及すべき事件でした。

あなたたちは、もっと考える人になって欲しいと思います。

  

Posted by 剛先生 at 00:23Comments(0)自分で考える癖を

2013年02月07日

帝人事件

帝人事件を知っていますか。

この事件の発端は、金融恐慌で、

鈴木商店がつぶれ、

そのグループにあった帝国人絹という会社の株が

銀行の担保に入っていたのを、

あるグループが買い戻したとき、

不正があったという事件でした。

帝人は業績がよく、株の値上がりが見込まれたため、

買い戻そうという動きがあったのです。

しかし、ある新聞社がこれには疑わしい動きがあると報じ、

また、検察もその筋書きを肯定して、

追及を始めました。

さらに、その新聞社の社長が、

ピストルで撃たれて死んだため、

世論が沸騰して、政治家たちが逮捕されたのでした。

・・・しかし、3年後、

この事件の判決がおり、

被告は全員無罪。

疑わしきは罰せずというのではなく、

事件そのものがなかったという結論でした。

この事件は、私たちが是非知っておかねばならない事件でした。

この事件で、多くの政治家や、官僚、財界人が逮捕され、

彼らの言論が封鎖されている間に、

日本は大きく戦争の方向に向かったのでした。

  

Posted by 剛先生 at 16:02Comments(0)自分で考える癖を

2013年02月07日

Catch me if you can!!

おーい、先日授業でやった、ドラマを見るよ。

まゆoneが借りてきてくれたから、

今日、6時に3階に来てください。

簡単なピッサを用意するから、

学校の帰りでいいよ。

題は”Catch me if you can.”

監督はスピルバーグだったね。

これはある詐欺師の自伝で、

デカプリオがその詐欺師に会って、

あまりの魅力的な視線に会って「だまされたくなる」

「もっと話を聞きたくなる」と語ったと言うのが印象的でした。

何人かにはメイルしたけど、

アドレスのわからない人はこれを見てきてください。

  

Posted by 剛先生 at 15:47Comments(0)映画鑑賞会

2013年01月28日

ベートーベン

もし、ベートーベンがすぐ横にいたら、

そして、毎日仕事か何かで、

接触しなければならないとしたら、

毎日が楽しいわけではありません。

彼は自分の音楽に打ち込んでいますから、

おそらく他の人の世事にまったく関心を示さないし、

自分のことだけしか考えないでしょうから、

周りの人はいつも彼に振り回されることになります。

そんなまわりの人は、

いつもベートーベンが次には何をしでかすか、

はらはらしどうしに違いありません。

その人たちは、できたら彼のいないところで、

2,3日暮らせていけたらと

きっと思っているにちがいありません。

・・・ところが・・・彼の作るメロディーを聴くと、

その美しさに感嘆しないわけにはいかないのです。

「彼の性格には耐えられないけど、

でも、その作品は最高だ。

どうしてもっと、まわりの人に気を使った生活ができないのか。

そうしさえすれば、多くの人に理解してもらえるのに」

という人がいますが・・・

もし、彼が他の人に愛想を振りまける人だったら、

彼の作品の最高に優れた部分も失われて行くのです。

日本の社会はこのような人を認めようとしない傾向にあります。

学校で、いつも生徒は「例外になるな」と教えられるようです。

しかし、他の人とは違う人が、社会を大きく変える人でもありえるのです。

  

2013年01月27日

たったひとりが世界を変える

今から、20数年ほど前は・・・

日本の経済が最盛期を迎え、

それに反して、アメリカ経済は衰退の一途をたどるばかり

ではないかという時代でした。

さらに、日本とアメリカの格差は

もっと小さくなって行くのではないかと感じられていました。

しかし、そのアメリカをたった一人の人が救ったのです。

それがビルゲイツでした。もちろん、

厳密な意味で彼たったひとりが

アメリカを立ち直らせたということではありませんが、

しかし、彼がその中心的な役割を果たしたことには

誰も異論はないと思います。

彼の作ったマイクロソフトという会社が、

何十万人の雇用を生み出し、

何兆円という富をアメリカにもたらしました。

さらに、スチーブン、ジョブスがアイパッドを発売し、

これがまたアメリカの雇用の増大を引き起こし、

富の蓄積を生んでいます。

以前なら、ソニーがその役割を担っていたはずです。

そうなんです。たったひとりの人が世の中を変えるのです。

このような人は、他の人には理解しにくい面を持っています。

要するに他の人とは違うのです。

この違うということを大切にしなくてはならないのです。

ところが、日本社会は、これらの人は、

「変わっている」という理由だけで、排斥し、

激しいときは抹殺しようとします。

このような芽を育てることこそ、

日本の生きる道があるということを確認して欲しいのです。

  

2013年01月27日

こんな生徒に来て欲しい

苦しくても、苦しくても、またどんなに悔しい思いをしても、

黙ってこつこつがんばれる人に来て欲しいと思います。

こんな気持ちでがんばれる人は、心に大きな望みがあって

・・・要するに志(こころざし)を心に秘めている人です。

こんな人は、今の成績は悪くとも、

こころざしさえ失わなければ、

大きな成長が待っています。

しかし、こつこつ続けることが大事なのです。

この続けること事体が才能である気がします。

一般に頭がさえている人を、才能がある人と呼んでいますが、

しかし、生まれつき才能のある頭脳よりも、

こつこつ続けることの方がはるかに大切です。

この続けることができることを才能と呼ぶ方がはるかに

有効であると思います。本当に少しぐらい頭がいいとしても

・・・それだからといって立派な人間になれるわけではありません。

それよりも長く長く、苦しくても、こつこつ続けることのほうが、

いつかは一番になっていくものです。

あなたが目指すことは、この続けることのできる人間になることです。

そして、そんな人に来て欲しいのです。

みんなで大きな望みをここに来て語り合おうではありませんか。  

Posted by 剛先生 at 00:52Comments(0)本気でかんばるぞ

2013年01月23日

リトル名言集 6 単語は見た瞬

6.単語は見た瞬。

見た瞬間に意味を思い出さなければ、その単語は使えない

You can't use a word properly

  if you don't remember the meaning of it immediately.

大学入試問題の英語では、90分の試験時間のうちに

膨大な量の英文を読んで、解答を導き出す必要があります。

見た瞬間に単語の意味が判らなければ、到底解けるものでは

ありません。常日頃から、単語力を鍛え、長文を読み込んでいる

ことがいかに大事かと言うことです。

受験までに、1000ページの英文を読んでいれば、その力が

自然に備わってくると言われています。

高校のテキスト程度の英文では太刀打ちできません。

いかにたくさんの英文に触れるか、そして、英語だけで

イメージし、理解できるようになるかの訓練です。

今、リトルでは面白そうな読み物を次々に読むことを

勧めています。単語が上がった生徒は、次に、読み物

を始めてください。ラブストーリーあり、冒険ものあり、

ミステリーと色々な分野の本を取り揃えています。

英語を読むことを楽しむことが大きなカギです。



  

Posted by 剛先生 at 17:22Comments(0)名言集

2013年01月23日

あべっち 2

みんなあべっちに続いて欲しい。

またこんな人に来て欲しいと思います。

人生でもっとも大切なことは、努力できることです。

初めはどんなに成果が上がらなくても、

どんなに苦しくて、悔しい思いをしても、

じっと我慢していれば、必ず、その成果が現れるのです。

多くの血の滲むような努力を評価できることこそ、

今の世で、一番欠けていることではありませんか。

たしかに、勉強すれば、すぐに成績の上がる生徒がいます。

そんな生徒はまさに幸運なのです。

もし、自分がそんな生徒でなくても、

それでも、本気で努力を続ければ、いつか必ず、

夢を掴み取ることが出来ます。

彼は、今、アルバイトをしながら、

勉強しています。

そのことに不平を言ったこともありません。

そのことを、理由にして、できなかったといったこともありません。

そのすがすがしい気分が彼のもっとも大きな特徴です。

多くの生徒が、「こうだからできない」とか、

「もし、こうだったら、もっとできるのに」

といった言い訳をしますが、もし、自分がそんなふうなら、

今すぐ、彼に会って話をしてみてください。

本当は彼はものすごく大変なことをしているのに、

そんな中で、最大限の努力を惜しみません。

話をしたら、考えさせられることがきっとあるはずです。
  

Posted by 剛先生 at 00:43Comments(1)がんばるぞ

2013年01月22日

あべっちの奇跡

先日の授業で、こんな文が出ていました。

この文は御茶ノ水女子大学の入試問題です。

この文の大意は、子供が劇場に行って、

初めは劇で起こっていることが現実のものと思って、

怖がったりするが、そのうち、それが本当のことではなく、

ただの劇の上でのことだとわかるようになるという文です。

A year later these same children may be able to cling safely to the idea

that they are in a theater, watching people pretend,

while excitedly following the action on the stage.

何年か経つと、同じ子供が自分は劇場にいるのだという

考えを(      )する――この部分を何と訳すかということでした。

これをあべっちが何と(理解する)と訳したのです。

このcling to の本来の意味はしがみつくという意味です。

その考えに安心してしがみつくというのが直訳ですが、

こんな訳をしても、だれも理解しません。

そこで、あべっちが理解するとしたのです。

これには全員が拍手喝采でした。

最近、彼の訳を聞いていると、

ものすごい進歩の跡があります。

また次のfollowもステイジでの演技を追って

行きながらという意味ですが、

ここも彼は理解すると訳したのです。

たしかに、この部分も、演技を見て、

それを理解しながらということですから、

彼の訳が適切です。

今、彼の英語力はものすごい勢いで進歩しています。

長い努力の成果が現れようとしています。

彼は、自分でアルバイトをしながら、

浪人生活を送っています。

それだけでもすごいことですが、

その中で確実に成果が上がっています。

彼の努力を思うと、私たちは思わず頭が下がります。

きっと、彼は今後大きく成長して行くことだと思います。

多くの生徒も、彼の努力に惜しみない拍手を送っているはずです。

がんばれ、あべっち・・・
  

Posted by 剛先生 at 23:48Comments(0)やればできる

2013年01月19日

 リトルに出会わなかったら今の私はなかった

私が大学合格の夢を実現できたのはリトルアメリカなしでは

語ることは出来ないと思います。リトルはこんな田舎にあるのに

どうして一流大学にたくさん合格するのだろうと思っていた

私の疑問はすぐに解決しました。

先生方が常日頃から私たちに目標を高く持つように話して下さるからです。

だから、何も考えていなかった私でさえ、自然と考え方が変わってきました。

後は先生に言われた通り教材をこなすだけでした。

田舎でのんびりと育った私はがつがつ勉強することを知らないので

一二年の間は授業を受けただけでしたが、それにもかかわらず、

全国の人にもそれほどひけをとらない程度の実力がついていたのは

うれしいかぎりでした。もし、先生や一緒に勉強してきた

友達に出会わなかったら、今頃はどうなっていたいたでしょう。

ここで学んだことを一生の財産にしてゆきたいと思います。  

Posted by 剛先生 at 23:28Comments(0)リトルレポートより

2013年01月19日

たった一人の人が世の中を変える

ある殺人事件で有罪となり、いったんは、

実刑を受けて、その刑の執行後も

なお、無罪を主張続け、44年後に無罪になった人がいます。

この裁判は検察が被告に有利な証拠を隠し続け、

そのため無罪の人を有罪にしたという事件でした。

今では、公権力によって集めた証拠を

公開すべきだという議論が起こっています。

もともと、検察は有利な証拠だけを開示して、

不利な証拠は提出しなくていいということ

になっていましたから、

ただちに違反だということにはなりませんが、

しかし、公権力で集めるのだから、

弁護士の要求があれば公開すべきだという

要求が正当だと認められつつあります。

もし、早めに証拠を開示していたら被告が

このように長い間、苦しめられることはなかったはずです。

そう考えれば、あまりに不当なことでは

なかったのかと考えさせられます。

また、自白があったのだから、

犯人のはずだという議論も、

今では疑問をはさむ余地が出来てきました。

最近の事件で、 遠隔操作ウイルス事件で、

2人がまったく無罪であるにもかかわらず、

自白していることです。

こんなことが本当に起こっているのです。

最後に、ずっと無罪を訴え続けた人が

「たった一人の人が世界を変えるのです。たったひとりでも、

必死で訴え続ければ、いつかは人を動かすのです」という言葉です。

そうです。たった一人ではじめても、

いつか多くの人が協力してくれて、

世の中が変わって行くのです。


  

2013年01月18日

新しい時代がいい時代になって欲しい

先日から、このブログで言ってきたことが、

安部政権のもとで、実現に向かっています。

物価を2パーセント上げるという政策も

大きく支持されているのでしょう。

そのせいか、株価も上がってきていますし、

円安も大きく進んでいます。

このまま経済が元気付いて、その効果が地方にも

及んで来て欲しいですね。

また、教育改革も、飛び級を認めようというのですから、

ここで言ってきた・・・大学に入るのに、高校を必ず卒業

しなくてはならないといった考が認められる

ということになるのですね。

このことは多くの人が、同じように考えていた

ということの表れですね。

さらに、この前から、エネルギーの問題も

今年になってマスコミに取上げられてきました。

本当にいい方向に向かっている気がします。

あなたたちが大学を卒業して、

就職するときには、もっと好景気になってほしいですね。  

Posted by 剛先生 at 10:02Comments(1)経済の話

2013年01月17日

テストするよ

お知らせ

ごめん・・・今週の授業で言い忘れたけど、

今度の火曜日の9時からの授業、

テストをするよ。

英文12、13-18まで、訳と単語。

しっかり勉強してきてください。

これを読んだ人は、

知らない人にも伝えてください。

何度も言うけど、正しい勉強方法は、

同じ英文を何度も読むことです。

今回は、ただ訳すだけのテストですが、

これから何度かテストする場合、

だんだん難しい問題になって行きます。

何度も何度も読んでください。
  

Posted by 剛先生 at 09:16Comments(0)がんばるぞ

2013年01月17日

エネルギーのこと

どうも私には理解できないことがあります。

それは、電気自動車の充電所を増やすという

方法です。いくら充電所を増やしても、

充電には時間がかかります。

今までの、ガソリンスタンドに行って

5分程度で充足できることと比較すると

30分もかかるというには、致命的です。

そこで、ガソリンスタンドなどに、

電池を置いていて、それをそのまま

そっくり車に入れる。ようするに、

電池はすべてレンタルにして

ガソリンスタンドではそれを取り替えるだけ

とすれば、3,4分でできるわけですから

このほうが便利ではありませんか。
  

Posted by 剛先生 at 09:06Comments(1)わからないこと