プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年10月28日

白単 覚え方

山田です(^^)/

いったんお休みしてる間に

みくちゃんが、良さそうなゴロ合わせを

たくさん投稿してくれました。

ありがとう~♪

聞いてみると、

ゴロ合わせ用のミニノートも

わざわざ作ってくれてるみたいです(^^)




近いうち、採用になったものを発表する予定です。

賞金ももちろんありますよ~。

投稿してくれた皆、楽しみにしてて下さいねiconicon  
Posted by 剛先生 at 19:05Comments(0)覚え方募集

2012年09月21日

今日の白単[43-45]

最近、朝晩は寒いくらいですね(>_<)
風邪をひかないように気をつけて下さい。


43. dot(ドット) /[名]点 [動](受身)点在する
→どっと《点》を打つ。

44. foster(フォースタァ)/育てる
→フォースタァの子孫を《育てる》。foster a child……自分の子どもでない子を育てること。

45. article(アーティクル)/①(品物の)一個 ②記事 ③冠詞
→あっとくる(アーティクル)ような《記事》を書く。
articleの基本は、数えない名詞を数える単位として使う。three articles of furnitureとすれば家具の3点となる。


今回は全部ゴロがあります(^^)

「育てる」は普通はraiseなので、
fosterは他の人の子供を育てる時に使います。
  
Posted by 剛先生 at 15:55Comments(1)覚え方募集

2012年09月18日

今日の白単[40-42]

みんな~!
英検の応募し忘れはありませんか?

自分の力が今どれくらいあるのか、
自信を持って受けてみてくださいicon


では、今日の白単です。

40.plenty(プレンティ)/[名]たくさんあること [形]たくさんの

→プレンティ…a plenty of snowたくさんの雪。a lot ofとa plenty ofは同じ用法で、複数形にも、単数形にも使われる。


41.willing(ウィリング)/喜んで~する

→willは《意志》。自分の意志で、ということから《喜んでする》という意味になる。


42.greed (グリード)/[名]欲張り

→派生語のgreedy( [形] 欲ばりな)より 「《欲ばって》、天津あまグリーディ腹こわす。」
  
Posted by 剛先生 at 23:55Comments(0)覚え方募集

2012年09月12日

今日の白単[37-39]

今回の白単は、珍しく
3つともゴロがあります。

37.affair(アフェア)/出来事、事件

→ア、フェアな《事件》だ。

38.spoil(スポイル)/甘やかして悪くする、駄目にする

→スッポンオイル(スポイル)で尼、焼かす《甘やかす》。

39.negotiate(ネゴゥシェイト)/交渉する

→猫しいて(ネゴゥシェイト)、《交渉》す。



土曜日から、中学3年生に
1,2年生の復習をしてもらっています。

かなりの量なんですが、全員終わらせて帰ります。
受験生らしくなってきました。

皆で頑張るからこそ
乗り越えていけるんだと思います(^_^)

この機会に、
基礎力と集中力をしっかり
身につけてほしいところですicon
  
Posted by 剛先生 at 08:43Comments(1)覚え方募集

2012年09月07日

今日の白単[34-36]

高1生がフロ単を一生懸命覚えています。

昨日は
2回目のテストということもあって
なおちゃんはなんと100点でした!

間に合わなかった皆も
努力のあとが見られたし、
今月中に仕上げるとも約束しました。

時間が取れなくて
大変かもしれないけど、
単語は本当に基礎の部分で
大切なものだから
頑張ってほしいo(^-^)o


さて、今日の白単です。

34.shoot(シュート)/~を撃つ
→バスケットでシュートはゴールにボールを向けること。サッカーも同じ意味。シュートは手元のものを目標に向けることをいう。shoot at the target目標を撃つ。

35.busy(ビィズィ)/忙しい
→businessビィズィネス…busy(忙しい)ness(こと) …《忙しい》こと、すなわち「仕事」ということ。businessmanは忙しい仕事をしている人。

36.individual(インディヴィヂュアル)/[名]個人 [形]一人ひとりの
→「《一人ひとり》にインディ(・ジョーンズ)のビデオあり(インディヴィヂュアル)。」the individual right…個人の権利。

「インディ・ジョーンズ」は昔あったアドベンチャー映画だけど、皆は知ってるのかなぁ…?(^^;
ビデオにしても古いから、このゴロ合わせはもう使えなさそうです。


毎回3個と少なめなので、
後でまとめて
思いついたゴロを
コメントしてもらっても構いません。
自分はこうやって覚えた、っていう
ヒントでもいいです(^^)

では、また火曜日に♪
  
Posted by 剛先生 at 18:40Comments(1)覚え方募集

2012年09月04日

今日の白単[31-33]

日曜日に片づけを手伝ってくれた皆、ありがとうicon
朝早くから、ご苦労様でしたm(__)m


今日の白単です。

31.region(リージョン)/地方、地域

→利潤(リージョン)を求める《地域》企業。

32.industry(インダストリィ)/①産業、工業 ②勤勉

→car industry…自動車産業。industrialは《産業の》、industriousは《勤勉な》となる。an industrious worker…まじめに働く人。

33.incredible(インクレダブル)/信じられない

→クレジットカードのcreditは《信用》ということ。credibleはcreditの形容詞で、《信じられる》となる。


ゴロを思いついたら、気軽に投稿してね(^_^)/  
Posted by 剛先生 at 19:18Comments(0)覚え方募集

2012年08月31日

今日の白単[28-30]


だんだんと涼しくなって
勉強もしやすくなりましたね(^_^)icon


今日の3つです。

28.stalk(ストーク)/[名]茎 [動](いばって)歩く

→stalkとstemは同じ意味で《茎》。Jack and the Bean Stalk…ジャックと豆の木。

29.dominate(ドミネイト)/[動]支配する

→dome(丸屋根)のイメージから、ドームに囲まれた部分、つまりドームの支配下にあるというイメージが1番覚えやすい。または、マフィアのドンはギャングを《支配する》とイメージしてもいい。

30.weak (ウィーク)/弱い

→ weak-week まったく同じ発音。ウィークポイントは《弱い》点。


解説でかなりイメージしやすいと思います。
だけど、もちろんゴロ合わせも募集してます!
よろしくねiconicon  
Posted by 剛先生 at 23:59Comments(1)覚え方募集

2012年08月28日

今日の白単[25-27]


25.earnest(アーネスト)/(形)まじめな、熱心な (名)まじめ、熱心

26.cure(キュア)/(動)治療する、癒す (名)治療

27.desolate(デソレット)/①(土地)荒れ果てた ②(心が)わびしい


iconゴロ合わせ例
26→キュ(ア)―と一杯、酒は万病を《治す》。


icon残りの2つの解説です。

25→earnの最上級と考え、最も生活費を稼ぐ……まじめにはたらくイメージを浮かべてほしい。

27→これは前述のsole(①ただ一つの、一人の)が語源。したがって、このsoleから一人ぼっちの《わびしい》生活とイメージすること。


単語帳に解説がなかったぶん、ブログを読んでもらうとイメージも掴みやすいかと思います。

ついでにゴロも考えてもらいたいなぁicon  
Posted by 剛先生 at 19:13Comments(1)覚え方募集

2012年08月25日

今日の白単[22-24]


22.ardent(アーデント)/熱心な

23.whole(ホウル)/[形]全体の [名]全体

24.shed(シェッド)/[名]物置小屋 [動](水)流す (木)葉を落とす


今回は、ゴロはなく、解説だけです。

22→ an ardent supporter of the candidate その候補者の熱心な支持者
アーデントはan ardent supporterとこのまま覚えて下さい。

23→ the whole hall…ホール全体。ホール・ホウルで覚えよう。

24→ shed tears…涙を流す。


こういう風に
単語だけで覚えるよりもフレーズにした方が
印象深くて、使いやすくなる例はたくさんあります。

では、いいゴロ合わせを思いついたら
気軽にコメントしてね(^^)
  
Posted by 剛先生 at 12:57Comments(0)覚え方募集

2012年08月24日

今日の白単[19-22]


火・金に更新する予定が遅くなり…m(__)m

今回は、

19.sanitary(サニタリィ)/衛生の

20.twist(ツウィスト)/ねじる、(ぐるぐる)巻く

21.alert(アラート)/すばやい、警戒している

です。

21→あらーと(アラート)言って《警戒する》。

19、20はゴロ合わせはないけれど、
単語帳にはそれぞれ

「サニタリィ用品…衛生用品のこと。赤ん坊のおむつなどをいう。」

「ツウィスト…体を《ねじり》ながら踊るダンス。」

という解説があります。

覚えづらい人は参考にして下さいね。
  
Posted by 剛先生 at 03:09Comments(1)覚え方募集

2012年08月19日

単語のおぼえかた

みく、単語のおぼえ方ありがとう。

だけどさ・・・

じっとしていたら、行動できないけど・・・  

Posted by 剛先生 at 08:25Comments(0)覚え方募集

2012年08月17日

白単覚え方募集の再開です!


リトルは、休みの間も、毎日のようにみんな勉強しに来て
結果を出しています。
その頑張りが志望校合格につながる。
素晴らしいことだと思います。


さて、これからの「白単覚え方」は、
火曜と金曜の週2回、更新する予定です。

16. deed(ディード)/行動、行為
17.ideal((アイデアル)/(形)理想的な (名)理想
18.torture(トーチャー)/(動)拷問を与える、苦しめる (名)拷問

17→《理想》は愛である(アイデアル)
18→父ちゃん(トーチャー)は僕を《拷問(ごうもん)》にかけるんだ。

この2つはかなり覚えやすいから、
難しいかもしれないですね。


未来ちゃんが、どさっと投稿してくれました。
「anticipate…あん(あの)ティッシュ(antici)ペイ(pate)っとなげて、どこにいったか〈予想する〉」
「ペイッと投げる」ところが気に入ったよd(^^)
ちなみに、私の個人的な感想なので採用とは限りません(笑)

みんな、いろんなゴロ合わせを考えてくれて
うれしく思っています。
ありがとうね!

前の分も引き続き募集しています。
「覚え方募集」というカテゴリーを選ぶと、
さかのぼってコメントしやすいと思います。
よろしく!!
  
Posted by 剛先生 at 20:07Comments(2)覚え方募集

2012年08月04日

今日の白単[13-15]


13.damn(ダム)/[名](ののしり言葉)くそ、畜生 [動](神が人を)罰する

14.mad(マッド)/狂った、気ちがいの

15.mud(マッド)/泥


今ある覚え方は…

13→「ダムの水を飲む《馬鹿》」

これはかなり覚えやすいから
新規は厳しいかもねicon

14→「『マッドマックス』は有名な映画だが《狂った》マックスということ」

これは逆に新しいのが必要な単語ですね。

15→「カブト虫マッド……これ実は、下に敷くマットのことだけど、土が入っているので、これを《ドロ》とイメージするのは容易でしょう。mad-mudの違いでおぼえよう。」


昨日は、○○○えっちくんがいろいろアイデアを出してくれたみたいで、ありがとう。
さかなくんもいつもありがとう。

採用かどうかわかるのは、かなり先になると思いますが
楽しんで考えながら、気長に待って下さい(^^)

みんなも気軽に参加してね!!  
Posted by 剛先生 at 23:34Comments(2)覚え方募集

2012年08月03日

今日の白単[10-12]


10.compare (コンペア)/①比較する ②たとえる

11.appropriate (アプロウプリエット)/①横領する、着服する ②ふさわしい、適当な

12.lofty (ロフティ)/①高い ②高慢な


ゴロ合わせがあるのは10だけです。
10→このペア(コンペア)を《比較する》。


昨日は、まゆ1ちゃんありがとう♪
でもまだ500円獲得が決まったわけじゃないからね(^^)


昨日、高校生に
「ドリフターズを知ってる?」って聞いたら
皆知ってましたね(^o^;
ちょっと意外だったけど、
CMとかやってるもんね。

driftのあの覚え方もまだまだいけるってことだな~。
参考になりました。


では皆さん、
今日もいいアイデアがあったら、よろしくお願いします!
  
Posted by 剛先生 at 12:28Comments(4)覚え方募集

2012年08月02日

今日の白単(7-9)

今日は

7.drift/漂う、歩き回る

8.rapid/(運動、動作の)速い、すばやい

9.cruel/残酷な

の3つです。


7→「加藤茶、志村けん、ドリフ(ト)たーずは《漂う》人たちの集まり」

これは…ドリフターズを知ってる人が少なくなっていそうだから、新しい覚え方が必要ですね。

8→なし

9→「狂える(クルーエル)奴は《残酷な》のだ」


さかなくん、連続でありがとう!
ほかの皆もよろしくですicon  
Posted by 剛先生 at 00:39Comments(4)覚え方募集

2012年08月01日

今日は白単4-6を募集します♪

4.brief/短い、簡潔な

5.feed/餌をやる、食べ物を与える

6.nourish/栄養を与える、育てる


例としては、

4→「ブリーフは、《短い》もの……例のあのパンツのこと。君はブリーフかい、いやトランクスかい?」

これは覚え方というか、説明ですね(^^;

5→「今日は《エサをやる》日ぃーだーぞー(フィード)」

6→「ナリス(ナーリッシュ)化粧品で、お肌に《栄養をあげる》」



昨日は、早速3人も参加してくれてありがとう!!

前の分も引き続き募集しています。
「覚え方募集」というカテゴリーを選んだら、
さかのぼってコメントしやすいと思います。
よろしく~(^^)/

大分の皆も
中学生や小学生の皆も
気軽に参加してね。
待ってます!

皆でいい単語帳を作りましょう♪  
Posted by 剛先生 at 02:59Comments(3)覚え方募集

2012年07月30日

白単の覚え方を募集します!

山田です(^^)

今の白単は、発音も覚え方も書いてないから、
皆が苦戦している姿をよく見かけます。

そこで新しく作り直すことになりました!

ついては、覚え方を募集します。
これから番号順に、1日3単語をあげていく予定なので、
いい覚え方があったら、コメント欄に入れてください。
例を挙げていますので、
これを上回るゴロ合わせには、1単語につき500円の賞金が出ます!!


今日は、

1.anticipate 予想する、(結果を)予期する

2.result (名)結果、成果 (動)起こる、(結果として)生じる

→「理、去りて(リザルト)、《結果》なし」

3.dense 濃い、密集した

→「この霧、《濃い》でんす(デンス)」

の3つです。
1のanticipateは、まだ覚え方がないから狙い目!
みんなの参加を待ってます♪


  
Posted by 剛先生 at 08:41Comments(5)覚え方募集