2012年11月08日
高校入試模試の結果 みんな順調に上がっています
11月3日に3回目の模試がありました。
結果は、ほとんどの人が
10点から20点の上向きでした。
まだまだ、本番には時間があるわけですから
焦ることはありませんが、この辺で
受験生としての心構えを持ってもらうために
一人一人と面談して、今後の対策を立てています。
やはり、将来の自分をイメージして、
志を持てるかどうかで、勉強の気合が
違います。そんな志を持てるように
私たちも生徒と話をするようにしています。
中学生としては、目の前の高校受験のことだけではなく
その先の自分を考えているかどうかで勉強が
本物になるかどうかが決まるように思います。
勉強に迫力が出るのです。
今までの、幼さが消えて、大人としての
考えを持てるようになります。
初めての試練の時です。
これをどう乗り切るかが、大きく成長
するための鍵です。
まだまだ、時間はあります。
一緒に見守って行きたいと思います。
結果は、ほとんどの人が
10点から20点の上向きでした。
まだまだ、本番には時間があるわけですから
焦ることはありませんが、この辺で
受験生としての心構えを持ってもらうために
一人一人と面談して、今後の対策を立てています。
やはり、将来の自分をイメージして、
志を持てるかどうかで、勉強の気合が
違います。そんな志を持てるように
私たちも生徒と話をするようにしています。
中学生としては、目の前の高校受験のことだけではなく
その先の自分を考えているかどうかで勉強が
本物になるかどうかが決まるように思います。
勉強に迫力が出るのです。
今までの、幼さが消えて、大人としての
考えを持てるようになります。
初めての試練の時です。
これをどう乗り切るかが、大きく成長
するための鍵です。
まだまだ、時間はあります。
一緒に見守って行きたいと思います。
2012年08月21日
進研模試の結果 サガピーがやったよ
夏休み直前にあった進研模試の結果
サガピーがとうとう英語で一番になりました。
すごいね。おめでとう!
みんなも、この夏休みに燃えてやった
成果が、次の模試で出るのではと楽しみです。
サガピーに続け。
間違いなく、次の模試では上がるよ。
サガピーがとうとう英語で一番になりました。
すごいね。おめでとう!
みんなも、この夏休みに燃えてやった
成果が、次の模試で出るのではと楽しみです。
サガピーに続け。
間違いなく、次の模試では上がるよ。
2012年07月30日
模試の結果
昨日の日曜日、さらに模試を行いました。
参加者の成績を加味して、総合的な成績を発表します。
1 一平 123 78
2 淳平 106 75
3 イナバウアー 90 68、8
4 おせん 84 66,3
5 板 82 65,5
6 さおり 78 63,8
7 亮君 75 62,5
8 お竹 69 60
9 竜君 63
神様 63
11ハラッピ 62 57
サガピー 62 57
13キャンベル 59 55、8
14ケイト 58 55、4
15さかな 57 54、9
今回のテストで悪かった人は、
次回にがんばって欲しい。
努力は正直であなたを裏切ったりしません。
人間は努力すればすればするほど、成長します。
本当に模試は幸運を運んでくれます。努力していれば、
いつか、瞬間に成績は上がります。
今あなたが闇の中にいたとしても、
その闇が一瞬にして消えうせて、
そのとき成績が上がります。
その瞬間を一度でも経験する人が、
本当に成長していけるひとです。
今回負けたからといって、
次回に負けるわけではないという気迫を、見せることです。
参加者の成績を加味して、総合的な成績を発表します。
1 一平 123 78
2 淳平 106 75
3 イナバウアー 90 68、8
4 おせん 84 66,3
5 板 82 65,5
6 さおり 78 63,8
7 亮君 75 62,5
8 お竹 69 60
9 竜君 63
神様 63
11ハラッピ 62 57
サガピー 62 57
13キャンベル 59 55、8
14ケイト 58 55、4
15さかな 57 54、9
今回のテストで悪かった人は、
次回にがんばって欲しい。
努力は正直であなたを裏切ったりしません。
人間は努力すればすればするほど、成長します。
本当に模試は幸運を運んでくれます。努力していれば、
いつか、瞬間に成績は上がります。
今あなたが闇の中にいたとしても、
その闇が一瞬にして消えうせて、
そのとき成績が上がります。
その瞬間を一度でも経験する人が、
本当に成長していけるひとです。
今回負けたからといって、
次回に負けるわけではないという気迫を、見せることです。
2012年07月21日
模試の結果だよ
ジャンジャンジャー本日の結果発表
1イナバウアー 90(得点) 偏差値 68,8
2おせん 84 66、3
3板 82 65.5
4亮君 75 62,5
5お竹 69 60
一位、2位はまだ高校2年生だからすごい。
さすが中学で英検2級をとっただけのことはある。
すごい結果です。
3位は、最近めきめきと成績を上げている“板”。
あんたはすごいよ。
「ほんのこの前まで、単語できなくこまっていたのに・・・」“というのが、
ともとも先生”の言葉。
この急速な進歩はすごいよ。
試験中後ろから見ていて、ほとんどできているのに、
おしい解答がいくつかあったのだ。
複数型にする必要ないのに、Sをつけたり、
過去形にしわすれたり、本当におしい解答がいくつかあった。
このようなケアレスミスをなくせば、
さらに上がるぞ。
お竹も、亮君もさらにさらに、この夏休みがんばれ。夏が勝負だ。
1イナバウアー 90(得点) 偏差値 68,8
2おせん 84 66、3
3板 82 65.5
4亮君 75 62,5
5お竹 69 60
一位、2位はまだ高校2年生だからすごい。
さすが中学で英検2級をとっただけのことはある。
すごい結果です。
3位は、最近めきめきと成績を上げている“板”。
あんたはすごいよ。
「ほんのこの前まで、単語できなくこまっていたのに・・・」“というのが、
ともとも先生”の言葉。
この急速な進歩はすごいよ。
試験中後ろから見ていて、ほとんどできているのに、
おしい解答がいくつかあったのだ。
複数型にする必要ないのに、Sをつけたり、
過去形にしわすれたり、本当におしい解答がいくつかあった。
このようなケアレスミスをなくせば、
さらに上がるぞ。
お竹も、亮君もさらにさらに、この夏休みがんばれ。夏が勝負だ。