2012年07月28日
ともとも先輩の話どうでしたか
今日は、午後3時から、ともとも先輩を囲んで色々な話を
聞かせてもらいました。彼は、一人一人の生徒に親身になって話をし、
実体験に基づいた的確なアドバイスをしていて、今日話せた人は
とてもラッキーだったと思います。
早速、彼の今日の話をブログに書いてくれましたので、今日会えなかった
人も読んでみてください。彼も、中津の生徒と仲良くなって行きたいと、
また、夏休み明け頃に来てくれると約束して帰りました。
次のチャンスには、あなたも是非話を聞いてみてください。
聞かせてもらいました。彼は、一人一人の生徒に親身になって話をし、
実体験に基づいた的確なアドバイスをしていて、今日話せた人は
とてもラッキーだったと思います。
早速、彼の今日の話をブログに書いてくれましたので、今日会えなかった
人も読んでみてください。彼も、中津の生徒と仲良くなって行きたいと、
また、夏休み明け頃に来てくれると約束して帰りました。
次のチャンスには、あなたも是非話を聞いてみてください。
2012年07月28日
2012年07月27日
中津リトルに、あの藍澤智弘先輩が来ます
7月28日(土)午後3:00に東大出身の藍澤君が
中津の高校生と話をするために来てくれます。
希望者はどうぞ集まってください。
大分リトルのこと、東大の受験のこと、勉強の仕方、
大学での生活など、何でも聞いてみましょう。
今の、あなたの勉強にきっと役に立つことがあるでしょう。
そうした、出会いを通して、学ぶことがあると思います。
時間は PM 3時から5時まで
PM 6時半から9時まで
中津の高校生と話をするために来てくれます。
希望者はどうぞ集まってください。
大分リトルのこと、東大の受験のこと、勉強の仕方、
大学での生活など、何でも聞いてみましょう。
今の、あなたの勉強にきっと役に立つことがあるでしょう。
そうした、出会いを通して、学ぶことがあると思います。
時間は PM 3時から5時まで
PM 6時半から9時まで
2012年07月27日
中津リトルの夏休みのお知らせ
毎日暑い日が続いています。お元気ですか。
中津リトルの夏休みは
8月14日から19日となります。その間は授業はありません。
自習に来る生徒は 朝10時から夜の11時まで開いています。
また、中学3年生の夏季講習は
6日をのぞく8月1日より8月11日の期間となっています。
詳しくは、お配りしたプリントをご覧ください。
中学生のご父母の方との面談は毎週土曜日に予定しておりますので、
遠慮なくご連絡をお願いします。ゆっくりとお子様のことをお話
出来る機会かと思います。
高校生の場合は、剛先生のいる時間帯にということで、一応日曜日を
予定していますが、日時についてはまたご連絡の時決めたいと思っております。
お待ちしております。 連絡先 090-9479-5079 佐藤 由紀子まで。
中津リトルの夏休みは
8月14日から19日となります。その間は授業はありません。
自習に来る生徒は 朝10時から夜の11時まで開いています。
また、中学3年生の夏季講習は
6日をのぞく8月1日より8月11日の期間となっています。
詳しくは、お配りしたプリントをご覧ください。
中学生のご父母の方との面談は毎週土曜日に予定しておりますので、
遠慮なくご連絡をお願いします。ゆっくりとお子様のことをお話
出来る機会かと思います。
高校生の場合は、剛先生のいる時間帯にということで、一応日曜日を
予定していますが、日時についてはまたご連絡の時決めたいと思っております。
お待ちしております。 連絡先 090-9479-5079 佐藤 由紀子まで。
2012年07月26日
祇園祭
明日から、中津市は祇園祭です。
今年は、耶馬溪の洪水があって、祭りは自粛ムードで、
花火も取りやめになったとか。それでも、町内の行事に
参加したり、山車を引く生徒も多いと思います。
うちでも、古魚町の車を引くのに、一時はリトル生で
いっぱいだった頃がありました。その頃は、浪人生も
週末テストを祇園向けに一発合格して、ハッピ姿で
出かけたものでした。懐かしい思い出です。
若い頃に、こんな経験をするのはとてもよい事で、
一体感や、みんなでやり遂げたという達成感は一生
の思い出となることでしょうし、長い人生の中で役立つ
こともあるのではと思います。それは、スポーツにも言える
ことです。こうした、勉強以外の経験が人生を豊かにし
大人になっていくとしたら、素晴らしいことだと思います。
参加する人は、怪我のないように注意してください。
今年は、耶馬溪の洪水があって、祭りは自粛ムードで、
花火も取りやめになったとか。それでも、町内の行事に
参加したり、山車を引く生徒も多いと思います。
うちでも、古魚町の車を引くのに、一時はリトル生で
いっぱいだった頃がありました。その頃は、浪人生も
週末テストを祇園向けに一発合格して、ハッピ姿で
出かけたものでした。懐かしい思い出です。
若い頃に、こんな経験をするのはとてもよい事で、
一体感や、みんなでやり遂げたという達成感は一生
の思い出となることでしょうし、長い人生の中で役立つ
こともあるのではと思います。それは、スポーツにも言える
ことです。こうした、勉強以外の経験が人生を豊かにし
大人になっていくとしたら、素晴らしいことだと思います。
参加する人は、怪我のないように注意してください。
2012年07月26日
みんなのアイドル、カズト君
小3のカズト君のリトル暦は意外と長くて、小学生になる前からです。
年の割りに、ボキャブラリーが豊富で、いつも楽しい話を
聞かせてくれます。恐竜の話や、動物のことなど話し始めると
止まりません。近頃は、ディプティ先生のクラスで、英文も
読めるようになって、さすがに長くやっている違いがめきめきと
あらわれてきたようです。同学年のユウタ君が入って、一段と
楽しんでいるようです。
昨日のカズト君は、夏向きの怪談話の語り手でした。観客の
高校生10人くらいを相手に、吉富小学校の幽霊の話を二つも
してくれました。
部屋を暗くして、下から顔に光をあてて、迫力満点の演技に
お兄さん方は大喜び。たいした役者です。
こうした才能がいつか役立つのではと、密かに思った私でした。
年の割りに、ボキャブラリーが豊富で、いつも楽しい話を
聞かせてくれます。恐竜の話や、動物のことなど話し始めると
止まりません。近頃は、ディプティ先生のクラスで、英文も
読めるようになって、さすがに長くやっている違いがめきめきと
あらわれてきたようです。同学年のユウタ君が入って、一段と
楽しんでいるようです。
昨日のカズト君は、夏向きの怪談話の語り手でした。観客の
高校生10人くらいを相手に、吉富小学校の幽霊の話を二つも
してくれました。
部屋を暗くして、下から顔に光をあてて、迫力満点の演技に
お兄さん方は大喜び。たいした役者です。
こうした才能がいつか役立つのではと、密かに思った私でした。
2012年07月22日
夏休み初めての日曜日はおおにぎわい
今日は梅雨も明け、いきなりの夏日でしたね。
朝から、高2年生も浪人生、高3年生と一緒に
大学入試模試の過去問を受けました。
その結果は、剛先生のブログを見てください。
夕食を一緒にしてその後、剛先生の講義とアメ旅の暗唱。
これが日曜日の定番になっています。
毎回、育ち盛りの高校生の好みそうなものを考えて、
剛先生が張り切って料理してくれます。
日曜日は、授業の日と違って、生徒もリラックスして、
それぞれの課題に取り組んだり、テストを受けたりしています。
出来るだけ新しい人も早く、この中に溶け込んで、互いに刺激を受けて
楽しみながら、上を目指して行けるようにと願っています。
朝から、高2年生も浪人生、高3年生と一緒に
大学入試模試の過去問を受けました。
その結果は、剛先生のブログを見てください。
夕食を一緒にしてその後、剛先生の講義とアメ旅の暗唱。
これが日曜日の定番になっています。
毎回、育ち盛りの高校生の好みそうなものを考えて、
剛先生が張り切って料理してくれます。
日曜日は、授業の日と違って、生徒もリラックスして、
それぞれの課題に取り組んだり、テストを受けたりしています。
出来るだけ新しい人も早く、この中に溶け込んで、互いに刺激を受けて
楽しみながら、上を目指して行けるようにと願っています。
2012年07月21日
お母さんたちとの面談
夏休みに入って、土曜日にお母さん方との面談をしています。
今は、受験を控えた中学3年生のお母さんが主です。
お話してみて、教える側としても、色々な発見があり、
とても参考になります。何よりも、お母様方と向き合って、
腹蔵のないご意見を直接聞けて、私たちも同感することも多く、
こうした方々に支えられて、私たちも教えて行くことが出来る
のだと強く思いました。皆様の信頼に答えるべく、全力投球して
行かなければと思います。
良かったら、他の方々も面談をご希望であれば、お申し出ください。
お待ちしております。
今は、受験を控えた中学3年生のお母さんが主です。
お話してみて、教える側としても、色々な発見があり、
とても参考になります。何よりも、お母様方と向き合って、
腹蔵のないご意見を直接聞けて、私たちも同感することも多く、
こうした方々に支えられて、私たちも教えて行くことが出来る
のだと強く思いました。皆様の信頼に答えるべく、全力投球して
行かなければと思います。
良かったら、他の方々も面談をご希望であれば、お申し出ください。
お待ちしております。
2012年07月19日
まゆツー
この前、まゆツーが会話の暗記文をおぼえているのには驚いた。
つい、「やれば出来るじゃないか」というと
「夏休みは時間があるから、少し本気でやった」というのです。
今まで、まゆツーはおぼえるのがものすごく遅いのかなと思っていたけど、
そうではなかったんだ。要するにおぼえようとしていなかったんだ。
この調子で、夏休み乗り切ろう。がんばれまゆツー。
つい、「やれば出来るじゃないか」というと
「夏休みは時間があるから、少し本気でやった」というのです。
今まで、まゆツーはおぼえるのがものすごく遅いのかなと思っていたけど、
そうではなかったんだ。要するにおぼえようとしていなかったんだ。
この調子で、夏休み乗り切ろう。がんばれまゆツー。
2012年07月14日
2012年07月13日
テレビ見てね
緊急です
今日の7時30分にQ先生がNHKのテレビに出ます。
みんな見てください。話題もみなさんにすごく密接な話題です。
「成人を20歳から、18歳にしてはどうですか」という問題です。
あなたはどうですか。何事にも自分の意見を持つことが大切です。
今日の7時30分にQ先生がNHKのテレビに出ます。
みんな見てください。話題もみなさんにすごく密接な話題です。
「成人を20歳から、18歳にしてはどうですか」という問題です。
あなたはどうですか。何事にも自分の意見を持つことが大切です。