2012年07月22日
夏休み初めての日曜日はおおにぎわい
今日は梅雨も明け、いきなりの夏日でしたね。
朝から、高2年生も浪人生、高3年生と一緒に
大学入試模試の過去問を受けました。
その結果は、剛先生のブログを見てください。
夕食を一緒にしてその後、剛先生の講義とアメ旅の暗唱。
これが日曜日の定番になっています。
毎回、育ち盛りの高校生の好みそうなものを考えて、
剛先生が張り切って料理してくれます。
日曜日は、授業の日と違って、生徒もリラックスして、
それぞれの課題に取り組んだり、テストを受けたりしています。
出来るだけ新しい人も早く、この中に溶け込んで、互いに刺激を受けて
楽しみながら、上を目指して行けるようにと願っています。
朝から、高2年生も浪人生、高3年生と一緒に
大学入試模試の過去問を受けました。
その結果は、剛先生のブログを見てください。
夕食を一緒にしてその後、剛先生の講義とアメ旅の暗唱。
これが日曜日の定番になっています。
毎回、育ち盛りの高校生の好みそうなものを考えて、
剛先生が張り切って料理してくれます。
日曜日は、授業の日と違って、生徒もリラックスして、
それぞれの課題に取り組んだり、テストを受けたりしています。
出来るだけ新しい人も早く、この中に溶け込んで、互いに刺激を受けて
楽しみながら、上を目指して行けるようにと願っています。
フロウンうんち英単語帳の間違いやミスプリを教えてください
クリスマス会
試験場で自分を支えてくれるもの
中学入学前の準備を 小6年生を募集中
子供の名前 時代によってこんなに変わる
今日のGO食は中津名物てんぷらと海老の掻き揚げ丼
クリスマス会
試験場で自分を支えてくれるもの
中学入学前の準備を 小6年生を募集中
子供の名前 時代によってこんなに変わる
今日のGO食は中津名物てんぷらと海老の掻き揚げ丼
Posted by 剛先生 at 22:14│Comments(0)
│リトルアメリカ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。