プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年10月06日

昭和の時代

何故、このようなことを書いたのか。

本当に、軍がすべてを支配していた

といってもいいような時代は、

もっとも嫌な時代でした。

いつも危険なことは、

すべての人が同じ意見で、

その意見に反対することに勇気がいるという時代です。

あのころは、

戦争に反対することができなくて、

ずるずると戦争に巻き込まれていったのです。

日本史を勉強するとき、

このことだけは考えて欲しいと思います。

それは・・・何時の時点だったら、

戦争を阻止できたかということです。

おそらく、何度も何度も、

この道を行かなければ、

戦争を回避できたといった節目があったはずです。

そして、そのどの点も回避できなくて、

我々は戦争に突入して行ったのです。

歴史から学ぶもっとも大きなことは、

このことではないかと思います。



同じカテゴリー(自分で考える癖を)の記事
 帝人事件 (2013-02-09 00:23)
 帝人事件 (2013-02-07 16:02)
 今後のエネルギーは (2012-12-28 09:34)
 実行力テスト (2012-12-28 01:10)
 今後のエネルギーは (2012-12-25 01:21)
 今、どうなってるの?6 (2012-12-05 08:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。