2012年09月16日
受験のうそ、ホント
受験のうそ、ホント
受験でもっともホントらしい間違いは、
私立は授業料が高く、
国立は安い、ということです。
たしかに、少しは高いですが、
それほど問題にするほど高くありません。
この表は先日、このブログで紹介したので、
ここでは載せませんが、
あなたちが思っているほどの差はありません。
今から、30年前は、
たしかに、私立は国立の5倍程度でしたから、
「私立は高い」という言葉が
当てはまっていました。
その後、この差は縮まって行き、
現在のように、僅かな差になってしまったのです。
にもかかわらず、
この変化をあなたたちに
知らせようとしないのは
一体何故なのでしょうか。
受験でもっともホントらしい間違いは、
私立は授業料が高く、
国立は安い、ということです。
たしかに、少しは高いですが、
それほど問題にするほど高くありません。
この表は先日、このブログで紹介したので、
ここでは載せませんが、
あなたちが思っているほどの差はありません。
今から、30年前は、
たしかに、私立は国立の5倍程度でしたから、
「私立は高い」という言葉が
当てはまっていました。
その後、この差は縮まって行き、
現在のように、僅かな差になってしまったのです。
にもかかわらず、
この変化をあなたたちに
知らせようとしないのは
一体何故なのでしょうか。
Posted by 剛先生 at 12:25│Comments(0)
│自分で考える癖を
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。