プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年09月13日

どうすれば成績は上がるのか

今回はやや難しいのかもしれません。

今、3人解答が来ています。

この話は、ローカルな話ですが、

でも全国的に有名です。

さて、前に書いたように、

あなたたち生徒が持たなくては

ならないことは、

どの先生の言うことが、

もっとも合理的で正しいのかという判断力です。

その判断力をやしなうのは、

それが正しいかどうかを悟る直感だと思います。

ある人がいうことは、

どこかしっくりこないということがあるはずです。

反対に、この人のいうことは、

自分の心の底にピンと響き、

何となく、気になって

忘れられないということがあるはずです。

おそらくこのようなときが

正しいのだと思います。

はっきり理由はわからないけど、

何となく、正しい感じがする・・・

このような直感を養うことが大切なのです。




同じカテゴリー(自分で考える癖を)の記事
 帝人事件 (2013-02-09 00:23)
 帝人事件 (2013-02-07 16:02)
 今後のエネルギーは (2012-12-28 09:34)
 実行力テスト (2012-12-28 01:10)
 今後のエネルギーは (2012-12-25 01:21)
 今、どうなってるの?6 (2012-12-05 08:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。