プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年08月22日

小論文はどうすれば

今の世の中を見る目を

多くの生徒から、

「小論文にはどのような対策をすればいいのですか」

という質問を受けます。

彼らの質問は・・・

まるで小論文に書き方があるのだ、

だからその書き方の技術を

教えてもらえばいいのだ

とでもいった気持ちで質問しているようです。

このような考えはまったく間違いです。

小論文は、日ごろから、

世の中の事項をいかに考えている

ということからくるのです。

日ごろから、物事を考えなくては、

論文など書けません。

まだ、自分たちは成人でないから、

世間の動きなど知らなくていい

といった考えには決して賛成できません。

もっと目を開いて、

今の世の中の動きを知ってください。

ということで・・・質問です。

「尖閣諸島を東京都が買う」ということが

議題になっていますが、あなたは賛成ですか?


同じカテゴリー(自分で考える癖を)の記事
 帝人事件 (2013-02-09 00:23)
 帝人事件 (2013-02-07 16:02)
 今後のエネルギーは (2012-12-28 09:34)
 実行力テスト (2012-12-28 01:10)
 今後のエネルギーは (2012-12-25 01:21)
 今、どうなってるの?6 (2012-12-05 08:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。