2012年07月14日
中津リトルの水曜日”英会話風景”
水曜日8時からの高校生の英会話。
ディプティ先生のクラス、とても楽しそうです
インド出身の先生にお国の話など聞いて、初めて聞くことばかり
で驚くことも多いです。インドの暑い日は47度もあるって
知ってましたか。みんなが興味を持って聞いてくれて先生も楽しい
クラスだと言っています。
単語を憶え、ヒアリングをやってきたことで、外国の
人とのコミニュケイションが出来るようになって、みんなの進歩
に驚いています。
井上君、相良君、片岸君、原君、まゆちゃん、まきちゃん、アンジェ、
ケイト、がんばれ。今は高2が中心ですが、誰でも参加オッケーです。
先生もいろいろ工夫して楽しめるクラスにしたいと言っています。
ディプティ先生のクラス、とても楽しそうです
インド出身の先生にお国の話など聞いて、初めて聞くことばかり
で驚くことも多いです。インドの暑い日は47度もあるって
知ってましたか。みんなが興味を持って聞いてくれて先生も楽しい
クラスだと言っています。
単語を憶え、ヒアリングをやってきたことで、外国の
人とのコミニュケイションが出来るようになって、みんなの進歩
に驚いています。
井上君、相良君、片岸君、原君、まゆちゃん、まきちゃん、アンジェ、
ケイト、がんばれ。今は高2が中心ですが、誰でも参加オッケーです。
先生もいろいろ工夫して楽しめるクラスにしたいと言っています。
2012年07月14日
2012年07月13日
テレビ見てね
緊急です
今日の7時30分にQ先生がNHKのテレビに出ます。
みんな見てください。話題もみなさんにすごく密接な話題です。
「成人を20歳から、18歳にしてはどうですか」という問題です。
あなたはどうですか。何事にも自分の意見を持つことが大切です。
今日の7時30分にQ先生がNHKのテレビに出ます。
みんな見てください。話題もみなさんにすごく密接な話題です。
「成人を20歳から、18歳にしてはどうですか」という問題です。
あなたはどうですか。何事にも自分の意見を持つことが大切です。
2012年07月12日
英語ができなくては就職もなくなる
英語ができなくては就職もできなくなる?
ユニクロや楽天などの会社では社内で英語が公用語になったそうです。
社員のみなさんは会社では英語をしゃべらなくてはなりませんから、
今猛勉強の最中です。
以前は、トウイック(英語の国際的なテスト)の700点を取らなくては、
課長以上になれないといった会社が多く、
東京では30台、40台のサラリーマンが必死で英語の勉強をしています。
最近ではさらにハードルが高くなって、700点以上出さなければ、
会社を辞めさせられるということもあるそうです。
ユニクロや楽天などの会社では社内で英語が公用語になったそうです。
社員のみなさんは会社では英語をしゃべらなくてはなりませんから、
今猛勉強の最中です。
以前は、トウイック(英語の国際的なテスト)の700点を取らなくては、
課長以上になれないといった会社が多く、
東京では30台、40台のサラリーマンが必死で英語の勉強をしています。
最近ではさらにハードルが高くなって、700点以上出さなければ、
会社を辞めさせられるということもあるそうです。
Posted by 剛先生 at
22:41
│Comments(0)
2012年07月11日
英語と数学はどっちが役立つ?
数学と英語どっちが役に立つのでしょうか?
数学も英語も大学に合格するには大切ですが・・・
でも大学を卒業した後も役にたつのは英語です。
おそらく今後20年したら、ほとんどの日本の企業人は
英語をしゃべらなくては生活できなくなります。
日本は人口減少の一路をたどり、
生産された多くのものは海外に売らなくては企業はやっていけなくなるからです。
数学も英語も大学に合格するには大切ですが・・・
でも大学を卒業した後も役にたつのは英語です。
おそらく今後20年したら、ほとんどの日本の企業人は
英語をしゃべらなくては生活できなくなります。
日本は人口減少の一路をたどり、
生産された多くのものは海外に売らなくては企業はやっていけなくなるからです。