2012年11月27日
外国に行って驚いたこと 5
イギリスでは、もっと困ったことがありました。
たしか、どこかの美術館か、
お城だったと思いますが、
男子トイレに入ると、日本と違って、
男子用は下から立ちあがっている方式でなく、
途中から立ち上がった方式なのです。
ところが、困ったことに、イギリス人用のサイズなのか
その一番下の部分が高すぎるのです。
背の低い我々は、背伸びして用をたさないと、
下に触ってしまいます。
私は本当につま先だって、
ようやく下に触らないで用をたす
という惨めな姿になってしまい、
苦笑するやら、緊張するやら、
イギリスのトイレの思い出は
あまりかんばしいものではありませんでした。
たしか、どこかの美術館か、
お城だったと思いますが、
男子トイレに入ると、日本と違って、
男子用は下から立ちあがっている方式でなく、
途中から立ち上がった方式なのです。
ところが、困ったことに、イギリス人用のサイズなのか
その一番下の部分が高すぎるのです。
背の低い我々は、背伸びして用をたさないと、
下に触ってしまいます。
私は本当につま先だって、
ようやく下に触らないで用をたす
という惨めな姿になってしまい、
苦笑するやら、緊張するやら、
イギリスのトイレの思い出は
あまりかんばしいものではありませんでした。
Posted by 剛先生 at 00:09│Comments(0)
│いろいろなトイレ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。