プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年11月26日

外国に行って驚いたこと 4

オーストラリアの空港に着いて、

トイレに行こうとしたのです。

ところが、男性用か、女性用かが

はっきりわからないのです。

日本だったら、普通、色が違ったりしますから、

わかり易いけど、何だかわからなくて、

あまり考えもしないで、うっかり入ってしまったら、

それが女性トイレだったのです。

それでも、私はあまり気づかずに、

ここまでは女性と一緒で、その後に、

男性と分かれているのかなーと思ったりして、

男性用を探すけど、ありません。

このときになってやっと、ここは女性用だ

と気づいたのです。そう考えると、

あたりは女性だらけで、

よく見るとみんながいぶかしがっているのです。

あれーと、急いで出ました。

あまり大げさにならずに、ほっと胸をなでおろしたのです。


同じカテゴリー(いろいろなトイレ)の記事
 外国に行って驚いたこと 5 (2012-11-27 00:09)
この記事へのコメント
初めまして。

ぷっ。それをここ大分のホテルでしてしまった経験あり(><)


きゃ〜と言う寸前に自分の間違いに気付いた時は、時既に遅し(//∀//)


「もしかして男性用ですか?」
「そのようですね」

って(//∀//)(//∀//)

顔から火が出ましたm(__)m
Posted by YUMI☆彡 at 2012年11月26日 22:45
コメントありがとうございます。えっつ、あなたも間違いましたか。いやいや、思い出すだけでも、顔が赤くなりますね。
Posted by 剛先生剛先生 at 2012年11月27日 08:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。