プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年10月23日

どうすれば成績が上がるのか

単語をおぼえる場合、もちろん、

もっともおぼえ易い単語帳を使うことが第一であることは、

言うまでもありません。

どの単語帳がおぼえやすいか、

これを探すには、あなたたちは全力で取り組まなくてはならないのです。

なぜなら、もし、単語帳が他の単語帳と較べて、

3分の1の時間でおぼえられるなら、

5、000もおぼえるのですから、

どれほど時間の節約になるかしれません。

というより、1冊の単語帳を仕上げることが出来なくなるのです。

多くの生徒が「私はどの単語帳も最後まで、

仕上げたことがない」といいます。

もし、お母さんが、このブログを読んでいるのなら、

自分の場合を、思い出して見てください。

単語をおぼえるのに、時間もかかり、

最後までいかなかったなーという思い出があるはずです。

それほど、単語をおぼえるには、強い決心がいるのです。

だからこそ、単語帳を選ぶことには、時間をかけてもいいのです。



同じカテゴリー(単語のおぼえ方)の記事
 どうすれば成績があがるのか (2012-10-26 00:40)
 どうすれば成績が上がるのか (2012-10-23 17:52)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。