プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年10月09日

自分の中に奇跡を起こせ 本まーちゃん ⑤

その後の本まーちゃんのこと。

明治大学に入学した彼は、好きな日本史の仕事を

することになって、渋沢栄一の記念館に勤務するように

なりました。先日、彼が読んでくださいと一冊の本を

持って来ました。それは、学研から出された、日本の

名だたる創業者の話をまとめた本で、その人々の歴史や

仕事のことを書いたものでした。その渋沢栄一の項に

本まーちゃんが、歴史研究家として、6ページにも渡る

文を書いていました。それは、読み応えのある立派な

ものでした。失礼ながら、あの本まーちゃんが

こんな文を書けるなんて、と心底びっくりしました。

日本語もおぼつかなかった彼を知っているだけに

驚きました。

人はこんなに変わることが出来るんだと言うことを

見せてもらった思いです。

彼は、その後も、中津の水害のことを心配して

この夏休みに、東京からボランティアに駆けてつけて

いました。

あの本まーちゃんの、地味だけれど、地道な暖かい

人柄は相変わらずです。




同じカテゴリー(やればできる)の記事
 あべっちの奇跡 (2013-01-22 23:48)
 中学一年生の単語力がすごい (2012-11-16 23:55)
 高校数学を中学でやる (2012-11-10 23:18)
 フミノちゃんがやったよ フロウン単語 (2012-11-05 22:52)
 中学3年生模試 頑張って (2012-11-02 23:44)
 高校生クラスがにぎやかになりました (2012-10-22 21:02)
Posted by 剛先生 at 23:19│Comments(0)やればできる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。