プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年09月29日

Who am I? 9

Who am I? 9

When I spoke to one of the Westerners

in Yokohama

which had been open recently

to the foreign market,

I was surprised I couldn't

get myself across to them.

They said, “We don’t understand you.”

It was a great shock to me.

I had been studying Dutch

for a long time.

But he was not a Dutch.

I knew my long term effort was useless.

Almost all the Westerners I saw there

were Englishmen and Americans.

They didn’t speak Dutch.

I was confused and didn’t know

what to do.

But I had no time to regret.

On the very same day it happened

I decided to start to study English.

Later on when I visited America,

I bought a “Webster Dictionary”

which contributed much

to English education in Japan.

You often see me when you go shopping.



同じカテゴリー(おぼえ易い教材が一番)の記事
 タイトル募集 (2012-11-02 00:20)
 テストのお知らせ タイトル募集中 (2012-11-01 20:51)
 どうすれば成績が上がるのか (2012-10-25 07:36)
 勉強方法 (2012-08-25 10:38)
この記事へのコメント
福沢諭吉
Posted by サガピー at 2012年09月29日 11:15
福沢諭吉
Posted by さあ at 2012年09月29日 12:21
福沢諭吉
Posted by なー at 2012年09月29日 12:36
福沢諭吉
Posted by あい at 2012年09月29日 17:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。