プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年08月25日

勉強方法

多くのリトルの勉強方式の特徴は、

「one word」で説明するというものです。

要するに、

説明はできるだけ、

短い方がいいのです。

短い方が断然おぼえ易いからです。

短い説明で――

ほほ全体を包括出来る方法を考えるのが、

私たちの仕事です。

他の教材はあまりに正確さを

追求するせいで、ややこしく、

複雑で、とにかくおぼえにくいのです。

あなたたちは、短く単純で覚えやすい方法と、

ややこしくおぼえにくい方法のどちらがいいですか。

たしかに、正確さにかけるとしても、

とりあえずおぼえやすい方が

いいのではありませんか。

そして、英語の実力がついてくるにつけ、

複雑で、正確な知識を求めるのではありませか。

大切なことは、学ぶとき、その段階で、

やり方が違うということなんです。


同じカテゴリー(おぼえ易い教材が一番)の記事
 タイトル募集 (2012-11-02 00:20)
 テストのお知らせ タイトル募集中 (2012-11-01 20:51)
 どうすれば成績が上がるのか (2012-10-25 07:36)
 Who am I? 9 (2012-09-29 08:32)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。