プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年09月02日

成績を上げるには素直であること

あなたが勉強する時、今回かなり出来たかな

と自信を持って、提出したテストが、思ったより

評価が低いということがありますね。

評価が低いと、あなたはどう感じますか。

「本当はわかっていたのになぜ?」と感じるのか、

「先生の評価はもっともだ」と思うのかどちら

ですか。どちらの考え方がいいのかということを

今回話します。

もし、その先生が信頼できる人であれば、先生の

評価がもっともだと思える人は、進歩します。

つまり、プロの先生は、大学受験の答え方に精通

しているのですから、まず素直に聞いてみて、

自分の間違いは何故なのか、白紙になって受け

止めてみることです。

そうできる人は、次回は、同じことで間違わない

ように努力しますから、進歩してゆきます。

こうした小さな努力の積み重ねが、あなたを

成功へと導くのだと思って、日々努力をして

ください。


同じカテゴリー(どうすれば成績は上がるか)の記事
 クリスマスプレゼント (2012-12-26 01:12)
 こんな人に来て欲しい (2012-12-26 00:54)
 決心するはえいっつ (2012-12-24 07:25)
 これからがんばるぞ (2012-12-19 00:24)
 これ (2012-12-19 00:10)
 もう一息のとこまで来ているよ (2012-12-07 00:56)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。