プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年07月22日

感動を与える

最近、もっとも感動したというのか、

驚いたことは――あやめが、

この前の単語テストでフロ単、黄単で両方とも95点を取ったことです。

他に100点がいたから、一番は取れなかったけど、

すごい点ではありませんか。

この点にいたく感動したのが由紀子先生。

急遽敢闘賞を作って、あやめを褒賞したのです。

この前、あやめが、「これで間に合うのかなー」などと言っていたけど、

あの勢いは尋常ではありません。

「絶対間に合うよ」と私が確信を持っていえるのは、

僅かの期間に仕上げた彼女の迫力です。

そう、この感動なのです。




同じカテゴリー(感動を与える)の記事
 黒田 官兵衛 7 (2012-11-11 09:08)
 藤田 まこと (2012-08-28 06:18)
 感動を (2012-07-28 15:43)
 親切にする (2012-07-26 01:11)
 気づかないで、自分が損をしている (2012-07-23 17:23)
Posted by 剛先生 at 22:37│Comments(0)感動を与える
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。