プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年11月25日

「風と共に去りぬ」を楽しみました

映画鑑賞会は無事終りました。

二部に分かれていて、結構長いものでしたが

そのドラマチックな展開にみんな圧倒されたのでしょうか、

しばらくは沈黙でした。これぞ、メロドラマです。

女生徒の意見では、アシュレーは全然だめで、

半数の生徒が、レッドバトラーはある意味かっこいいと

言うものでした。つまり、時代を超えても

仕事が出来る男性は生徒の目にも

魅力的に映るようです。

人間研究の題材にはうってつけかも。

人を見る目を養うのに役立ちますね。

英語はかなり速いのですが、聞き取りはどうだったかな。

みんなが覚えた単語が次々と出てきました。

今回は、参加者が約10名ほどでしたが

次回また、心にしみる名画を一緒に見ましょう。

剛先生が是非みんなに見せたい映画が

あるそうです。お楽しみに。



同じカテゴリー(映画鑑賞会)の記事
 Catch me if you can!! (2013-02-07 15:47)
 エデンの東 7 (2012-12-29 22:48)
 エデンの東 6 (2012-12-29 00:48)
 エデンの東 4 (2012-12-29 00:40)
 映画鑑賞会のおしらせ (2012-11-23 18:39)
 映画「風と共に去りぬ」誕生秘話 (2012-11-15 23:05)
Posted by 剛先生 at 10:00│Comments(0)映画鑑賞会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。