プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年11月07日

高校入試だけの勉強ではもったいない

高校入試に受かることはもちろん大事なことです。

でも、それだけを目的にして良いのでしょうか。

1点2点を上げるためだけに中学時代を過ごすのは

もったいないことです。特に英語のレベルを考えて

みると、現在、中学で学ぶ英語は、非常に簡単な

レベルに押さえられています。出来る子にとっては

簡単すぎて、退屈している場合もあります。

子供には、好奇心があって、新しいことには意欲

を燃やすものです。中学一年生の時には、新しい

英語と言う科目に、積極的に取り組んできた生徒が、

1、2点を上げるために、問題集などを繰り返すだけでは、

好奇心を満足させることが出来ずに、退屈だと感じている

ことがあります。そんな生徒には、中学時代から

大学受験を目標に置いた勉強をお勧めします。

意外と、面白がって、勉強します。

無理なくやりたい気持ちがあれば、高校レベルの

英語がスーッと入るものです。英語を得意科目に

することが出来れば、高校でも余裕を持って

勉強できますよ。


同じカテゴリー(楽しく英語を学ぶ)の記事
 Who am I? 28 (2013-02-21 10:35)
 Who am I? 28の解答 (2013-01-10 15:19)
 Who am I? 27の解答 (2013-01-01 19:16)
 Who am I? 28 (2013-01-01 19:07)
 Who am I? 26 の解答 (2012-12-27 01:28)
 Who am I? 25の解答 (2012-12-22 14:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。