プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年11月01日

大学に行ったら、バイトしろよ

先日、ともとも先生と話したときのことです。

彼はもちろん、東京大学を卒業していますから、

「今まであまり怒られたことなどないでしょう」というと、

「そうですね。東京に行って、

アルバイトをしたときには、

随分しかられました」というのです。

そうです。

働くということは、お金をもらうわけですから、

雇い主の意に沿わない場合は、

すぐにどなられることになります。

たとえ東大の生徒でも、

何の関係もなく、怒鳴られるのです。

私はこのような経験がその人にとっていいことだと思います。

以前も、東大に行った生徒に、

「ファミレスなどでバイトをすることを」

薦めたことがありました。

レストランで水をこぼしたりして、

お客に怒鳴られたり、

店長に叱られたりして、

一生忘れられないような屈辱を経験する方が

いいのではないかと思います。

おそらく、いったん就職したら、

そのような経験はもう2度とすることはありません。

でも、人の上に立つ人は、

部下の屈辱を知らなくは、

いい上司になれないのではありませんか。


この記事へのコメント
いつも そうだ!そうだ!と うなずきながら

楽しみながら拝見しています(#^.^#)

寒くなったので 身体には気を付けて下さい

ね <(_ _)>
Posted by 洞門のかずさん洞門のかずさん at 2012年11月01日 22:29
安達 裕美さん
ありがとう。元気でがんばります。この前、新しい店の前に行って見ました。いい店ですね。あなたもがんばってください。15日はお世話になります。
Posted by 剛先生剛先生 at 2012年11月11日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。