プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年10月13日

僕がリトルアメリカを素晴らしいと思うこと

古いリトルレポートの記事より

「僕がリトルを素晴らしいと思うのは、英語の授業の

豊富さや質の高さであると共に、リトル内での人間関係の

重要さだと思います。同級生との親交はもちろんのこと、先輩

後輩との、何の隔たりもなく、年の差を越えて話をするのは

とても楽しいことでした、自分の世界観が広がるような

感じでした。また、先生方もとても個性的で、面白く

いろんな事を知っているし、料理もおいしいのでとても

接しやすかったです。でも、先生と約束をしたのに

僕が出来なくて、先生を怒らせてしまった事もありました。

そんな時、同じようにだめで説教を受けた友達と唄いながら

帰り、「次こそは目標を達成するぞ。明日から毎日ここまで

やってこようぜ」とお互いに励ましあったものでした。」

いまから、7,8年前のレポートからの抜粋でした。

何時の世も、がんばる人の心は同じですね。

そんな先輩たちの後に続け。


同じカテゴリー(リトルレポートより)の記事
  リトルに出会わなかったら今の私はなかった (2013-01-19 23:28)
 僕がリトルで教えてもらったこと  (2012-11-15 23:21)
 高校に入ったときはいつもビリの方でした (2012-11-14 23:46)
 東京にはない塾 リトルレポートより (2012-10-18 23:02)
 私はどこの大学に行くかさえ考えていなかった (2012-10-17 23:36)
 僕は3年間野球をやりながら勉強してきました (2012-10-16 23:48)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。