プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年09月05日

どうすれば成績は上がるのか

どうすれば成績があがるか

たとえば、他の生徒が、5時間を、

英数国社理科に1時間ずつ費やしていたとすれば

・・・そして、

あなたは英語だけに集中して5時間使っていたら、

あなたは5倍の速度で、

相手を抜いて行くことになります。

だから、ごく普通にしていても、

一気に100番も成績が上がるのです。

さらに、うまい勉強方法を採用すれば、

驚くほどに成績は上がります。

お母さんにお願いしたいことは、

子供に「勉強しなさい」ということではなくて、

「こうすれば成績があがるのよ」という戦略を

話して欲しいのです。

子供に「勉強しなさい」といっても、

子供はまたかと思うだけです。

そうではなくて、

「こんな風に勉強すれば、

成績があがるよ」といえば、

今までそっぽを向いていた子供は、

急に話を聞くようになります。

なぜなら、

この話は子供にとってもっとも聞きたい話だからです。

子供もどうかして成績を上げたい

と思っているのです。

でも、その方法がわからなくて困っているのです。




同じカテゴリー(勢力を分散しない)の記事
 どうすれば成績は上がるのか (2012-09-04 16:56)
 いかにすれば、成績が上がるか (2012-09-03 18:35)
 成績を上げるには (2012-09-03 18:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。