プロフィール
剛先生
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス

2012年08月27日

がんばれ、ケイト、キャンベル、アンジェリーナ

昨日も、

ケイトやキャンベルが即ゼミを仕上げた。

しかも、ケイトは1-600が88点、

601-終わりまでが88点。

キャンベルも85点。

よくがんばった。

また、アンゼリーナは、

一回目は、20-30点だったが

――そして、そのとき、

「私は文法は駄目。いくらしてもおぼえきらん」

と言っていたけど、

最後には、100点を取った。

「頭が狂いそうになったやろー」と言ったら、

「ホンとにたいへんやった」と言った。

普通、出来なかったとき、

多くの人が、

「こんなこと嫌いだ」とか、

「自分は苦手で、これだけはおぼえきらん」

と言ったりします。

こういって、そのままにしてしまったら、

一生できないで、終わります。

このとき、アンジェリーナのように、

じっと我慢するのが、大切です。

そうすれば、新しい自分が見えてきます。

そして、あなたの領域が広がります。



同じカテゴリー(大量に早くおぼえる)の記事
 いかにすれば成績が上がるか (2012-10-25 07:51)
 人生を (2012-08-19 08:17)
 人生を変える (2012-08-19 07:56)
 成績 (2012-08-18 12:08)
 成績を一気に上げる (2012-08-17 19:07)
 どうすれば成績があがるのか (2012-08-16 18:50)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。