フランス人のサービス精神

剛先生

2012年11月07日 00:03

フランスに行った時の事です。

フランス人は自国の言葉に誇りを持っていて

英語を使いたがらないのは良く知られていることです。

私たちは、フランスのサービス業の人たちの

サービスが良くないという経験を何度かしました。

パリのオペラ座の裏にある、大きなデパートで、

一人で買い物をしていたときのことです。

近くにいる女性の店員さんにケースの中の品物を

見せてもらおうと声をかけたのです。

その店員は、同僚の店員と話をしていたのですが、

こちらを見て、「今、忙しい」と言った様子で

相変わらず、話をやめようとはしません。

しばらく待っていましたが、

なかなか対応してくれないので、私のほうがあきらめて

買わずに帰ってしまいました。

日本では、デパートの店員がこうした態度をする

など考えられないので、驚きあきれたと言うのが

実感でした。ホテルのフロントでも似たような

経験をしました。彼らにとって東洋人にサービスを

するのは抵抗があるのかなと思うほどでした。

旅をして、その国を内側から見ると

自分が東洋人の一人に過ぎないと思い知らされたり

します。決して愉快なものではありませんが、

行って見なければ分からない経験です。

だから、旅は面白いとも言えます。

関連記事