ニュージーランドの人は何時買い物をするの?

剛先生

2012年11月03日 23:32

キリスト教の国では、日曜日は安息日ということで

ほとんどの商店は閉まっています。

開いているのは、アジア系の店ばかりです。

日本のように日曜日はお買い物の日ではないようです。

では、何時買い物に行くのでしょうか。

はっきりと確かめたわけではありませんので、

私の推測ですが、まず、日本のように

残業などあまりしないので、5時になったらすぐに

家に帰るというのが一般的のようです。

だから、夕方の時間に買い物を済ますのでしょう。

それに、あの国の人たちは、あまり、お買い物が

楽しみと言うわけではなさそうです。

日本人のように買い物を楽しむのではなく

必要なものしか買わないという、国民性もあるようです。

ニュージーランドは本来農業国です。

彼らの楽しみは、ボートを持ってセイリングしたり、

アウトドアを楽しんだり、スポーツをしたりと

買い物以外のことにお金を使う所が

日本と大きく違っているようです。

若い女性なども、ファッショナブルという人は

少なくて、オークランドの繁華街を歩いていても

ファッションにお金をかけているようには見えません。


関連記事