2012年07月26日 01:11
この前、淳平と一平が「情けは人のためならず」という話をしていたけど、
2人とも正確に理解していたようです。
この言葉は、本当にいい言葉ですね。
他の人に親切にしたら、その親切はいつか、
必ず自分に帰ってくるということです。
よく間違って、人に情けをかけるのはよくない。
甘やかしては駄目だと勘違いしている人がいるけど、
そうではないのです。
先日の話のように、
「自分に声がかからなくて、もうかった」という人がどれだけ、
損をしているか、感じようではありませんか。