今、どうなってるの?6
今、円が80円で前後しています。
これでは、誰が考えても、
多くの日本企業がつぶれて行くに決まっています。
なのに、これほどの長期、
放棄しているのはなぜなのですか。
ある中小企業の経営者が、必死の努力をして、
コストを20パーセント下げたとします。
ところが、このように円高になってしまうと、
その人の努力は吹っ飛んでしまうのです。
このような中で、「もっと努力してがんばって欲しい」
と言えるのですか。
こうなれば、多くの企業は工場を外国に
移転するしか生き残りの方法はありません。
そうなれば、ますます国内の雇用はなくなり、
それと同時に、中小企業や、商店はものが売れなくなり、
やがては倒産していくしかなくなります。
そうすれば、また、さらに失業者は増えるばかりです。
一生懸命努力する人が、報われる状態をつくるのが、
政府の役割であるとすれば、
今、政府が我々に何をしてくれているというのでしょうか。
関連記事