オリンピックのサッカー

剛先生

2012年08月08日 01:04

毎日、日本の男女サッカーを見て興奮していますが、

でも・・・少し物足りないという気もするのです。

約90分の中で、興奮する瞬間が、3,4回しかありません。

要するに得点が、2対1といったケースが多いからです。

もし、得点が5対4程度なら、約10回程度興奮するわけですから、

見ていて楽しい気がします。

野球などを見ていても、

9回までに何度も興奮する場面がありますし、

卓球、バレーにしても、はらはら、どきどきしどうしです。

それに較べて、サッカーの場合、「やったー」とか、

思わず拍手している場合は、そんなに多くはありません。

5対6などといった得点状態になるには、

一体どうしたらいいのか・・・

こんなことを書くと、多くのサッカーフアンから、

ヒンシュクをかうのですが、それを承知で敢えて言わせてもらいます。

たとえば、ゴールを広げるとか、

ある距離からのシュートが入ったら、

一遍に3点はいるとか・・・

要するに野球のホームランに似たものを作るとか・・・


関連記事