こんな生徒に来て欲しい
苦しくても、苦しくても、またどんなに悔しい思いをしても、
黙ってこつこつがんばれる人に来て欲しいと思います。
こんな気持ちでがんばれる人は、心に大きな望みがあって
・・・要するに志(こころざし)を心に秘めている人です。
こんな人は、今の成績は悪くとも、
こころざしさえ失わなければ、
大きな成長が待っています。
しかし、こつこつ続けることが大事なのです。
この続けること事体が才能である気がします。
一般に頭がさえている人を、才能がある人と呼んでいますが、
しかし、生まれつき才能のある頭脳よりも、
こつこつ続けることの方がはるかに大切です。
この続けることができることを才能と呼ぶ方がはるかに
有効であると思います。本当に少しぐらい頭がいいとしても
・・・それだからといって立派な人間になれるわけではありません。
それよりも長く長く、苦しくても、こつこつ続けることのほうが、
いつかは一番になっていくものです。
あなたが目指すことは、この続けることのできる人間になることです。
そして、そんな人に来て欲しいのです。
みんなで大きな望みをここに来て語り合おうではありませんか。
関連記事