若ものよ

剛先生

2012年10月29日 23:08

若ものよ!自分の人生を考えていますか、

将来、自分が何になりたいのか、

どうして生きていったらいいのか、考えていますか。

高校生ともなれば、もう大人です。

大人であれば、いかに生きていけるのか考えなくてはなりません。

あなたたちは高校を卒業するまでは、

両親にお金を出してもらえるかもしれません。

でも、大学に入ったら、

自分で生きていかなくてはならないのです。

大学に行ったら、アルバイトをして、

出来るだけ両親にお金の負担をかけないようにすることです。

お母さんにも、ぜひお願いしたいのですが、

子供にはあまりお金を送らないようにして欲しいと思います。

第一、子供に月に15万円も送っていたら、

親の生活は成り立ちません。

子供はバイトをして、自分で大学に行くべきです。

外国では、大学は自分のお金を行くというのが、

常識になっています。

あるオーストラリア人の話ですが、

彼女の父親は大使をしていて、大金持ちだというのです。

にもかかわらず、彼女はバイトをして大学に行ったといので、

「大学のときは少しは、援助してもらったのでしょ」と聞いてみると、

「親は親、私は私、いくら親が金持ちでも、何も関係ないじゃないの」

と言われて、あらためて、

日本とは少し違うな」という感じを持ったことがありました。

関連記事