どうすれば成績が上がるのか

剛先生

2012年10月18日 16:21

どうしたら成績が上がるのか

成績を上げるには、もちろん、

まじめに勉強することは当然なことですが、

前から何度もいうように、うまく勉強することです。

この前も書きましたが、高校生が一日に勉強する時間は、

4,5時間しかありません。東大に行った生徒が、

1日に8時間勉強し、九大に行った生徒が、

4時間しかしなかったということではないのです。

両方とも、4,5時間の勉強で、かたや東大に合格し、

かたや、九大に行くことになります。

この両者を分けるのは、まさにどのように勉強したかにあります。

大学に合格するかどうかは、

自分で効率的な勉強方法を考え、

勉強がうまくなることなのです。

ところが、多くの学生はただ、宿題だけをして、

自分でどのように勉強すればいいのかを考えないのです。

これまで、何度か書いてきましたが、

勉強の仕方を考えることこそ、

合格への早道なのです。

自分で考え、自分にもっとも適した方法をとることが、

一気に成績をあげることになります。


関連記事