萩に行ってきました
萩に行って来ました。
やはりさすがに、
維新を背負った町ですね。
高杉 晋作のすぐ近くに木戸 孝允の
生誕地があるのです。
またすぐ近くに、
田中義一の生家があります。
さらに桂 太郎の生家にも行ってきました。
私たちが、桂 太郎と書いた看板の
ところに立っていると、
2,3人の女性が来て、
「木戸 孝允って、
たしか桂とかいったよね。
だから、木戸 孝允の家は
この近くらしいいよ」
と言って通り過ぎて行きました。
いえいえ、木戸 孝允は
桂 小五郎ですよ。
桂 太郎は日露戦争の時の
総理大臣ですよね。
日本史をやっている諸君だったら、
こんな間違いはありませんけどね
・・・それから、伊藤 博文の旧邸にも
行ってきました。
こともあろうに、
その旧邸の2階で、
由紀子先生が、
「ここで、ちょっと昼寝しょう」
と言って寝転んでしまったのです。
相変わらずの、強心臓ですね。
関連記事