若ものよ 5
今から、4月まで、無理をしてください。
無理に無理を重ねて、勉強するのです。
人生には、どうしても突破しなくては
ならないことがあります。
何が何でも、超えていかなくては
ならないことがあります。
そんなとき、あきらめるのではなくて、
無理をするのです。人生には、
いくつかの節目があります。
そして、こんな節目の中で、
受験はかなり重大な節目なのです。
だから、どうにかして、超えて
行かなくてはならないのです。
考えてみてください。
もし、あなたが、大学を卒業して、
仕事を始めたとします。
ある仕事を、どうしても仕上げなくてはならないとき、
そして、もう一人協力者が必要なとき、
あなたは誰を選びますか。
とことん無理が出来て、
必ず割り当てられた仕事を仕上げてくれる人
を選ぶのではありませんか。
あなたが、そんな人を選ぶとしたら、
相手もまた、無理のできる人を
選ぶのではありませんか。
あなたもまた、“選ばれる人間”に
ならなくてはならないのです。
だからこそ、
今、無理をするということをおぼえるのです。